2017年11月4日、岐阜県大垣市で開催中の「ロボフェス大垣2017」でドローンが落下(墜落)する事故が起きました。
私の地元の同級生からのLine連絡で事故のことを知りました。
ドローンの事故は今回に限らず、全国、いや世界各地で起きているみたいです。今回の事故は、特別な出来事ではないと思います。
でも、今回の事故は、私が高校時代まで生活した思い入れのある生まれ故郷で起きたということで、個人的にこれだけは言っておきたいことがあり、記事を書くことにしました。
スポンサーリンク
目次
岐阜県大垣市の「ロボフェス2017」のドローン墜落事故の原因は?
大垣ロボットフェスで、子供の菓子まきで、ドローン落ちて惨事に…あぶねぇな…
#ロボット pic.twitter.com/zHrIw1WbMP— ぶ~り(おしゃぶり) (@0start18) 2017年11月4日
今回、ドローンが墜落した原因ついては、警察にて調査中とのことです。
Twitterでアップされている事故の瞬間映像を見ると、突然バランスを崩して墜落したように見えます。
急な強風が影響していた可能性があるかもしれません。
子供を含む6人の方が怪我をされたということで、不運にあわれた方は大変お気の毒です。
原因については、これ以上推測しても意味がないので、この辺りで終わりにします。
2017年11月7日追記:
ドローンの専門家の方からコメントを頂きましたので、引用させて頂きます。
le様からのコメント引用:
ドローン墜落見ました
自分もドローンは注文依頼製作してますが
あれは風ではなく機体の作りからしておかしいです
通常ドローンは機体の真ん中に重心が無いと不安定になります
見るからにお菓子ボックスは前に
バッテリーは後ろに
これでバランスが合っていたとしたらお菓子を落とせばバッテリー側が重くなりバッテリー側のモーターとアンプは発熱します
そうなるとモーターのパワーが落ちてしまい機体はバッテリー側に姿勢を崩しなおかつ重いバッテリー側なので一気に姿勢を崩して落ちます
ああなるとプロのオペレーターでも操作不能です
le様は、実際にドローンの製作にも携わっている専門家です。主の原因は風ではなく、そもそも打ち上げたドローンのバランスが悪い状態であったことを指摘されています。
(le様、コメント頂きまして、ありがとうございました)
私がこの事故で気になったことは、ドローン(新技術)の将来性に対する批判です。
事故の記事に寄せられた読者のコメントには、ここぞとばかりに、ドローンに対する批判がずらずらと書き綴られています。
例えば、
-
ドローンでの配達もこの先信用できんな。
-
ドローンで菓子なんて撒くのが間違ってんじゃ無いか
-
ドローンの規制強化をすべきだ
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171104-00000064-jij-soci
もちろん、事故が起きてもけが人を出さないような事前対策があればよかったのかもしれません。
でも、ドローンのような新しい技術の導入期には、トラブル・事故はつきものです。
ドローンに限らず、車の自動運転技術だって一緒です。一般道路での車の自動運転が実施されるようになったら、きっと導入期では「自動運転をしたせいで起きる事故」が多発するのではないかと私は予想しています。
今回のような事故がきっかけで、新技術の導入に規制が掛かってしまうことを私は恐れています。
ヤフーのコメントにも同様の意見を述べている人がいらっしゃいました↓
ドローンのテクノロジーが原因なのか操縦する人間の質なのかまだ分からないがこれですぐ規制を強化とか言い出す奴が産業の成長を邪魔する
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171104-00000064-jij-soci
ドローンを操縦していた会社
また、今回ドローンを操縦していたのは岐阜県各務原市のこちらの会社です。「合同会社 空創技研プロペラ」
ドローンの将来性に賭けたビジネスを行っている会社のようです。
今回の事故が原因で、こちらの会社に批判が集まり、今後の事業に支障が出ないことを願っています。事業の縮小・廃止などのような最悪の事態にならないとよいのですが。
ロボフェス2017は11/5も開催!大垣の新たな産業のトリガーになって欲しい~
ロボフェスおおがき2017
11/4,5大垣城ホール・大垣公園パトレイバー
実物大「98式イングラム」がやってくる!
デッキアップパフォーマンスを披露!他にも催しいっぱい
大垣においでよー🙋#大垣 pic.twitter.com/lRoHM0DibM— おいでよ大垣🍁 (@oideyo_oogaki) 2017年10月30日
私が今回、この記事をわざわざ取り上げた理由は、私のふるさと「岐阜県大垣市」で開催されたイベントだからです。
岐阜県大垣市は、20年、30年前までは、繊維産業で有名でした。(これは岐阜市も同じです)
日本の繊維産業の多くが海外に移転するのと同時に、岐阜県大垣市の繊維産業も例外なく衰退していきました。
私は、その衰退過程を小学校・中学校・高校時代に目の当たりにしました。年々、大垣市の商店街に人がいなくなっていくんですから、悲しいもんでした。
私は、大学以降は県外に出たので、その後の大垣市の状況は知りませんでした。失礼ながら、さびれた地方都市というイメージしか持っていませんでした。
そんなマイナスのイメージしか持っていなかったため、今回の「ロボフェス」のように、大垣市観光協会を中心に、将来性のある最先端産業であるロボットのイベントをしているという点が非常に驚きでした。
岐阜県大垣市には、「ソフトピアジャパン」と言って、ソフトウェア産業を誘致する大規模施設があります。
それ以外に、今回ロボット産業のイベントを開催しているということで、ソフトウェア以外の先端産業を誘致するきっかけになることに期待しています!
※個人的な話、私は仕事で分野的にいうと組み込みシステムの開発を行っています。大垣にロボットのような産業が盛んになれば、将来大垣にUターンできるかもしれませんしね(笑)
ロボフェス2017は、11月5(日)も開催されます。(ただし、ドローンのイベントは中止)
開催場所の地図は、以下の通りです。
スポンサーリンク
まとめ
今回ドローンが墜落(落下)した原因は現在調査中。風の強さも関係していると予想されます。
ロボフェス2017は、11月5(日)も開催されます。最終日です。是非近隣の方は行かれると面白いのではないでしょうか。
P.S
ドローンと一言で言っても、色んな種類のドローンがあります。今、評判を調べたら、以下のドローンは安定性があり操縦が非常にやりやすいと高評価です↓
あまり買う人はいないと思いますが、「評判が良いドローンはこのくらいの値段はするんだな」ということだけでも以下から確認してみてください↓
<この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます>
千代保稲荷の串カツ(金ぴか)玉家の平日休日の営業時間!月末は夜も
山手線の防犯カメラ設置のプライバシー保護は?他路線はいつから?
コメント
ドローン墜落見ました
自分もドローンは注文依頼製作してますが
あれは風ではなく機体の作りからしておかしいです
通常ドローンは機体の真ん中に重心が無いと不安定になります
見るからにお菓子ボックスは前に
バッテリーは後ろに
これでバランスが合っていたとしたらお菓子を落とせばバッテリー側が重くなりバッテリー側のモーターとアンプは発熱します
そうなるとモーターのパワーが落ちてしまい機体はバッテリー側に姿勢を崩しなおかつ重いバッテリー側なので一気に姿勢を崩して落ちます
ああなるとプロのオペレーターでも操作不能です
le様
お忙しい中、貴重なご意見を頂きましてありがとうございます。
専門家の見解として、記事本文内にle様のコメントを引用させて頂きました。
勉強になりました。ありがとうございます。