こんにちは、国際結婚ライターのハノンマルです。
筆者が高崎へ行くと必ず立ち寄るお店があります。
それは、高崎駅構内にあるガトーフェスタハラダ。
高崎駅のお土産コーナーの一番奥に、堂々と大きく構えているハラダの店舗。高崎の土産屋の重鎮と言っても過言ではないくらい大き店構えをしています。
なぜ、私は毎回ハラダのラスクを買うのか?
ラスクがおいしいから?
でも、そんなのは当たり前。全てのお土産が、メーカーがしのぎをけずって作っているんですもの。どのお土産もおいしいのは当たり前です。
そうじゃないんです。味だけじゃないんです。
今回の記事は、なぜ私が、ついつい高崎駅のガトーフェスタハラダでラスクを買っていまうのか、その秘密をお教えします。
スポンサーリンク
目次
ガトーフェスタハラダといえば、群馬県が本拠地
新宿京王や池袋東武にあることは重々分かっちゃいるけど、国道17号の新町にある本社かスズラン百貨店、そしてここ高崎駅の「群馬いろは」でハラダのラスクをどうしても買ってしまうのであります。 pic.twitter.com/Zy1FDtQ4C1
— 8/19北痛風記念(小倉・GⅢ芝1200m) (@cagenho) July 3, 2016
首都圏東京で買おうと思ったら、どこのスーパーや百貨店でも売っているというわけではありません。
私自身の経験でいうと、ハラダのラスクが食べたいときは、
- 新三郷のららぽーとの京王百貨店系の店舗
- 池袋の東武百貨店
- 銀座の百貨店
5,6年前だったか、銀座に店舗が出来た当初は、100人以上のお客さんの行列が出来ていました。当時は筆者も、ラスクを買うために、何十分も行列を作って待って買ったという記憶もあります。
今は、行列ができるほど混雑はしていないものの、ハラダのラスクが人気あるのことには、いまだ変わりがありません。
それは、ラスクの味がおいしいからです。スーパーで売っている100円のラスクとは訳が違います。
味については、既に定評があるので、ここでは割愛します。
それよりも、、、↓
店員さんの接客レベルが高すぎる
なぜ数多くあるお土産の中で、筆者が毎回ガトーフェスタハラダのラスクを買ってしまうのか?
答えは、店員さんです。
店員さんの接客レベルがめちゃめちゃ高いんです。基本的に店舗接客の店員さんは、全員女性。
店員さんのどんなところがレベル高い?
かわいいい店員さんが接客するから?
→それもそうだけど、それが言いたい訳ではありません。
挨拶をちゃんとするから?
→それは日本だったらどの店舗の店員さんも挨拶をちゃんとするでしょう。だから、この点ではありません。
私がはまってしまう秘密。それは、、、↓
お客さんの目を見て接客すること
他の店舗にはなくて、ハラダだけに特徴的な接客とは?
それは、
店員さんがみんな、お客の目を見て接客すること。
この徹底ぶり、ハンパじゃないです。
目を合わせてくれる回数は、一回だけじゃないんです。ポイントポイントで必ずお客さんの目を見るんです。
- まず、来店時に店員さんがしっかり目を合わせて、笑顔で「いらっしゃいませ」と迎えてくれる。
- 次に、買う商品を店員さんに渡したときも
- 客が商品の代金を渡したり、お釣りをもらうときも
- 最後、商品を渡して見送ってくれるときも
このように、筆者が気が付いているだけでも、4回くらいは店員さんが目を合わせにくるポイントがあります。
ちなみに、私はこの高崎駅のハラダの店舗に、10回近くは通ったことがあります。この経験の中では、すべての店員さんがみな、目を合わせる対応をしてくれます
だから、ある特定の店員さんの接客レベルだけが高いというわけではないです。ハラダの店員さんの全員が、平均してレベルの高い接客をしてくれます。
目線を合わせて接客してくれると、受ける方はとても気持ちが良いです。
この感覚を味わうために、筆者は「お土産を買うんだったら、ハラダで買おう」という気にさせてくれるのです。
えっ?
「ただのマニュアル的な対応に騙されているだけでしょう?」
っていう筆者をばかにした心の声が聞こえてくるようです。
でも、マニュアル通りの対応であろうと、訓練されてるだけであろうと、そんなのはどうでもいいんです。
実際に接客されて、気分がよくなるんですから。
ハラダのラスクが評判良いのは、こんな従業員の対応にも隠されているはずです。
高崎駅構内のガトーフェスタハラダの営業時間は?
朝の9時から夜の9時までです。
お土産コーナーは、9時ぴったりに閉店しますから、閉店時間には遅れないように注意してください!
スポンサーリンク
まとめ
ハラダの定番のラスクで、持ち帰り用のパッケージだったら、900円くらいで買えます。
お土産に同じ値段を出んだったら、素晴らしい接客を受けられるハラダで土産を買った方が得した気分になります。
商品以外のソフトの付加価値で、はまってしまいますよ!
P.S.
とはいっても、「ラスクのために、わざわざ高崎まで行くことは出来ない!」
という方は、こちらからいますぐ手にいれるのがおすすめです↓
<この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます>
コメント
記事の最後に、購入のリンクが貼ってありますが、リンク先は転売屋さんですよ。
公式URLは、http://shop.gateaufesta-harada.com/shop/default.aspx
が通信販売の公式HPでしたよ!
テヘッさん
コメントを頂きましてありがとうございます。
ご指摘の通り、ハラダの公式通販サイトも存在していましたね。
お忙しいところご連絡を頂きましてありがとうございました!