2021年7月中旬の平日、
群馬県高崎市にある G メッセでモデルナ製のコロナウイルス対応ワクチンの接種をしてきました。
1回目の接種です。
さて、
- 高崎駅からGメッセまで徒歩で何分くらいを考えておけばいいか?
- Gメッセでのコロナワクチンの接種ではトータル時間どのくらいかかったのか?
- Gメッセに入ってからどのような手順でワクチン接種したのか?
記録を書いておきます。
仕事の合間に接種をする方、子供の帰宅時間や送り迎えの時間の合間に接種をする方が
気になる点だと思うので、参考として記録しておきます
結論を先に言うと、
G メッセの会場に入ってから、ワクチン接種が終わって、G メッセの会場を出るまで、
ぴったし1時間かかりました。
2021年7月11日追記:
1回目のモデルナ製ワクチン接種後も、副作用(発熱)でました。私の経験談を書いておきました↓
【この記事を読んでいる人はこちらの記事も読んでいます】
黒沢病院人間ドックの受付開始時間や検査終了時間は?7時半予約でランチ(食事)は何時に食べられたか?
スポンサーリンク
目次
JR高崎駅から徒歩でGメッセに行くまでに気を付けること
私はJR 高崎駅から歩いてGメッセに行きました。
Google マップの道案内で検索すると、高崎駅から G メッセまで約750 M。
徒歩でいうと、約10分~15分程度との計算が出てきます。
実際は、私は早歩きで、高崎駅からGメッセの会場に入るまでに15分かかりました。
気を付けた方がいいのは、
Gメッセに隣接されている児童公園(タコ型の遊具がある公園)と、競馬場の場外発売場です。
この2つの施設からGメッセには通り抜けができません。
私は間違って、この2つの施設内に入ってしまいました。
近道だと思って児童公園に入ったら、通り抜けは不可。
また、Gメッセの敷地だと思って、間違って、競馬場の場外発売の中に入ってしまいました。こちらも通り抜けは不可。
下記写真で見えている駐車場の敷地は、Gメッセではなく、競馬場の場外発売場。この敷地に入ってしまわないように注意!
ワクチン接種の予約枠の時間に間に合わなくて急いでいる方は、気を付けた方がいいです。
高崎駅から歩く道で、高崎芸術劇場周辺から、変に小道に入って、大回りをすると時間がロスしてしまいます。
Gメッセに到着し、ワクチン接種をするまでの手順と完了までに掛かった時間は?
さて、私は1時半に高崎駅を出て、ちょうど1時45分にG メッセの入り口に着きました。
私の予約枠は、1時45分から2時でした。
Gメッセに着くと、Gメッセの外の段階で、案内の人が立っています。
「ワクチン接種ですか?」
と質問をしてくれますので、案内通りに階段に登って迷わず受付に行くことができます。
会場にさえつけば、あちこちに案内の人がいるので、迷わず進む方向がわかります。
会場の入り口ではまず、会場スタッフから、
検温(体温チェック)と、
ワクチン接種に必要な
- 受診票
- ワクチン接種券
- 身分証明書
があるかの確認をされます。
次に進んだ場所では、
「予約時間は何時ですか?」
と質問がきます。
もし、予約時間よりも早く来た場合は、少しその場で待っているか、
予約時間待ちの待機用の椅子の方に案内されます。
早く来る分には、その場で待ってればいいので問題はありません。
問題は、予約枠の時刻を過ぎてしまった場合です。
例えば、私の場合、1時45分から2時の枠で予約をしていました。
この場合、おそらく2時を過ぎてGメッセに到着した場合、
接種ができないことになってしまっていた可能性があります。
予約時間を超えた場合、交渉をすることでワクチン接種をできるのか?
その辺はよく分かりませんが、とにかく予約枠の時間に遅れないことが必須ですね。
スポンサーリンク
ワクチン接種までに必要な、対面による確認は3段階
ワクチン接種を実際にするまで三つの関門があります。
3回、対面でお話をしなければいけないところがあります。
1つ目は受付です。
接種券、受診票、身分証明書を提示するところです。
次2つ目は問診です。
受診票に記載した内容を対面でチェックしてもらいます。
例えば、
- これまでワクチン(予防接種)を打った後、じんましんが出た経験はあるか?
- アルコール消毒で皮膚がかぶれた経験はあるか?
- 今日の体調はいつもと変わらないか?
などの質問に答えるところです。
そして3つ目が、医師との対面による予診です。
2つ目の問診と似ていますが、ここでは
医師が、ワクチン接種をするとこんな副作用が出ることがある、との注意をお話してくれます。
- 熱が出た場合は市販の解熱剤(薬)飲んでもいいとか
- 体調が悪くなった場合の連絡方法とか
ワクチン接種のリスクについて簡単な説明を受けます。
そして、医師が接種OK
と判断してくれたら、受診票に医師のチェックと医師の署名を書いてもらえます。
以上の3つの関門を抜けたら、ようやくワクチン接種の場所に移動ができます。
3つの対面での対応待ちでは、椅子に座って待機をします。
面倒なのは、行列ができているので、1人が進むたびにパイプ椅子を横に移動していく方式なこと。
椅子を何回も立ったり、座ったり、立ったり、座ったりする動作が必要です。
健常者はなんともないのですが、腰が痛い人やお年寄りは大変かもしれませんね。
でも、うまく流れ作業の仕組みができているので、ずっと一つの椅子に待ちぼうけ、というほどのイライラさはありません。
その後ワクチン接種です。
腕に消毒をつけてもらって、順番に注射器を入れてもらいます。
ちなみに、注射針は細いのか?打ったときの痛みはほぼありません。無痛に近かったです。
※ワクチンを打った後、半日や一日してからは、腕の痛みはあります。また、2日目に熱がでました。その辺は別の記事書いておきました。↓
モデルナワクチン1回目接種後の副作用(副反応)の体験談!翌日の発熱と痛みや仕事や車の運転ができるかの経験
接種をした後、最低15分間は椅子に座って待機をする必要があります。
アナフィラキシー症状が出ることがあるので、ねんのための待機です。
15分経ったら、受診票を受付に提出して終わりです。
スポンサーリンク
まとめ
Gメッセでのワクチン接種は、トータルでどのくらい時間がかかったか?
Gメッセの会場に入ってから、ぴったし1時間かかりました。
受付から、接種が終わって、待機時間も含めるとちょうど1時間です。
もちろん会場までの移動時間は含めていません。
なので、会場に滞在する時間は最低1時間かかると思って、時間を確保しておいた方が良いでしょう。
追伸:
Gメッセの集団接種していると、いろんなお仕事の服装をした人がいることが分かります。男性なら作業服、女性なら事務員の制服とか。
私は完全に男ばかりの職場なので実感なかったですが、女性もいろんなお仕事をされているんだと気づかされました。
そんなことでいろいろと仕事について調べていたら、
女性専用のマイナビ転職サイトっていうのもあるんですね↓
2021年7月11日追記:
1回目のモデルナ製ワクチン接種後も、副作用(発熱)でました。私の経験談を書いておきました↓
モデルナワクチン1回目接種後の副作用(副反応)の体験談!翌日の発熱と痛みや仕事や車の運転ができるかの経験
この記事を読んでいる人はこちらの記事も読んでいます】
黒沢病院人間ドックの受付開始時間や検査終了時間は?7時半予約でランチ(食事)は何時に食べられたか?