ブログを書く時、
「記事タイトルの文字数は何文字~何文字くらいが適切」
ってよく言われます。
ということは、ブログのタイトルを作成したら、文字数をカウントしなければいけません。
さて、その文字数カウントってどうやってやってますか?
一般的によく知られている方法は、ウェブ上で「文字数カウント」と検索すると出てくる、WEB上で文字数をカウントしてくれるカウントツールです。
または、まさか自分で文字を追って、「1、2、3、4、5、6、、、」って数えてませんかね?
私も以前は、ずっとこの方法で数えていました。
でも今は違います。
フリーで使えるテキストエディターで、簡単に文字数が数えられるものがあるんです。
それをご紹介します。
スポンサーリンク
文字数カウントが楽々出来るテキストエディタ「サクラエディタ」
そのテキストエディタとは、サクラエディタというライセンスフリーのソフトです。
ブログを書く人にとって、何が良いかと言うと、
マウスで、カウントしたい文字を網掛けすれば、エディタの左下に文字数が出てきます。
それで、一発で文字数確認が完了。
もちろん、そのテキストエディタ上でブログの下書きもできます。
私は、サクラエディタの存在を知ってから、ずっとブログの下書きに使っています。
非常に便利です。
記事を書くとき、わざわざ一旦テキストエディタで編集しなくても、ワードプレス上でそのまま書いてしまえば良いです。
でも、ワードプレスのバージョンによってでしょうか、あるいは、使っているテーマによってでしょうか。よく分かりませんが、たまにWordPressの反応が遅い時があります。記事を書くスピードに支障が出ます。
また私の場合、たまにインターネットのネットワークが切れてしまうことがあるのですが、その時、せっかくワードプレスに書いた記事がバックアップされずに、途中で消えてしまう、真っ白になってしまうことがあります。
そういうのを防ぐ時に、一旦ローカルの PC のテキストエディタで記事を書いて、下書きをして保存しておく。こまめに保存をしておくことで、リスクをなくしています。
サクラエディタはプログラム開発時だけでなく、ブログ記事作成時にも重宝
ちなみに、サクラエディタは、ソフトウェアの開発(プログラム言語のソースコードを書くとき)に便利で、よく使われています。
この前、バリバリの現役プログラマーで、ある技術の分野で超一流の人のセミナーを受けてきました。その時、エディタの話になったのですが、その方もサクラエディタを使っていると聞きました。
プログラム言語を書く時にも非常に便利なんです。
- プログラム言語のある機能ごとに(関数や変数宣言とか)文字に自動的に色が付いたり
- grep(グレップ)と言って、あるフォルダの中のファイル(テキスト)に書いてある文字列を一括で検索できたり
それは、他の多くのテキストエディタでも実現できる機能なんですけど。
とにかく、フリーなのに、こんなことまで出来るの?っていう機能もあって、非常に重宝します。
スポンサーリンク
まとめ:ブログ書く時にも便利なサクラエディタ
で、プログラム言語のソースコードを書く時だけじゃなくて、ブログ記事を書くときにも非常に便利なことがわかりました。
フリー(無料)でダウンロード出来るので、お試しする価値はあります。
P.S
ちなみに、プログラマーの間で人気のもう1つのエディタが、秀丸エディタです。
Amazonのレビューを見たら、いかに秀丸が偉大で、コアのファンが多いかが伺えます。