緊急事態宣言後(コロナ)の高崎駅前の人通りや店舗の開店状況の様子(2020年4月17日夜9時)

2020年4月16日、国は全国的緊急事態宣言を出しました。

群馬県は、これまで緊急事態宣言の指定地域、対象地域にはなっていませんでしたが、

これで群馬県も対象地域になりました。

私は毎日、食料を買ったりと、生活に必要なものを買うために高崎駅周辺を出歩きます。

毎日駅前の状況を観察した感じからすると、

1週間前と比べて、さらに高崎駅前の人通りは減りました。

2020年4月17日の夜9時に群馬県高崎駅前を歩いた状況を書いておきます。

定量的に、「以前と比べてこのくらい少なくなった」というのは正直申し上げられません。

別に歩いている人の数をいちいち数えているわけではないからです。

私がいつも高崎駅前を歩いている感覚値でお話します。

コロナウイルスの影響、緊急事態宣言の影響で、街がどう変化しているかを記録しておきます。

スポンサーリンク

緊急事態宣言後(4月17日の夜)、さらに高崎駅前の人通りは減った

群馬県にも緊急事態宣言が出された最初の金曜日、

週末にも関わらず、駅前は人が歩いていません。

夜9時のJR高崎駅の改札前、

新幹線の改札口から降りてくる人の数はまばら。

テレビのニュースで、新幹線の利用者が70%減とか、80%減とか報道されていますが、その通りだと実感します。

高崎から東京方面へ通勤する人は相当数減っているのではないかと思います。

また、逆に、首都圏から高崎へ通勤する人も減っていると思います。

私は毎日、高崎駅構内を歩くとき、新幹線の指定席予約の掲示板を見ていますが、

すべての便で座席「○」。つまり、座席が十分に空いている

という表示が出ています。

いつもなら、長野方面を行き来する新幹線は、せめて「△」の表示になっているのに。

高崎駅前の飲食店(居酒屋)も休業、夜8時には閉店している店もあった

群馬県に緊急事態宣言が出された4/13の週。

駅前の居酒屋を観察していたのですが、

首都圏の方針と同じく、夜7時や夜8時ころには閉店の準備に入っている店もパラパラと見かけました。

大手チェーンの庄屋は、時短営業どころか、休業。

西口の人気焼き肉店、朝鮮飯店は、夜の九時前に私が高崎駅前を歩いていたら、

ちょうど店頭のライトが消えました。9時すぎには閉店の準備をしているようでした。

高崎駅構内のスタバも休業、高崎駅前の実店舗は時短営業や臨時休業をするところが徐々に増えてきたのが明らかに分かりました。

あと、東口のヤマダ電機でさえ、夜の9時にはすでにライトが完全に消えていて閉店していまいた。いつもなら、夜の10時まで空いている店舗です。

群馬県は、4月18日にも業態別に休業要請を出すとの方針。今後さらに店舗の休業が増えていくのでしょうか。

スポンサーリンク

高崎駅前の飲食店も、なんとか持ちこたえて欲しい

コロナウイルスをどこまで警戒しなければいけないのか?

飲食店へ行くことにより、どのくらい感染リスクがあるのか?

正直、私は素人なのでよく分かりません。

メディアの情報も錯綜しています。

著名人の発言だって、誰の主張が正しいのか、半年後、1年後、結果的にどうなっているのかなんて、私にはさっぱりわかりません。

でも少なくとも言えることは、このままだと飲食店(居酒屋)は壊滅的な経済的被害を受けるのは間違いないなと感じます。実際に、人がいなくなりましたから。

解雇されるアルバイト店員が続出するのは時間の問題でしょう。こんなこと、誰でも感覚的に分かる話です。

ツイッターとかSNSでは、

「人の命が一番大事だろう。コロナウイルス騒動の今、居酒屋に行く人は信じられない」

と言って、居酒屋に行く人を批判する人がいます。確かに感染リスクはあるのかもしれません。

それはそうなんだけど、

その一方で居酒屋に行っている人の言い分もテレビのインタビューで出ていました。

「こんな時期だからこそ、行きつけのお店に行って、少しでもお店の売上に貢献したい」

と言った人がいました。

それも考え方としては納得です。

私は、

「○○するのが絶対に正しい。△△の行動をしているあいつは信じられない」

なんて、決していえません。

韓国コスメの期間限定セール品は、定期的に要チェック↓

--------------------
韓国コスメ買う前に、一度はチェックしないと損するかも↓
公式サイト【スタイルコリアン・Style Korean】

------------
スポンサーリンク






シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする