確定申告後の所得税納付書は税務署と別の管轄の地方(都市)の銀行でも受け付けてくれる?

確定申告が終わった後、所得税・復興税は自分自身で支払いの手続きをする必要があります。

支払い方は、銀行窓口、銀行振替、コンビニ支払い、税務署での納付などの選択肢があります。

今回私は、銀行の店舗に行って納付書を提出して現金で支払いをしてきました。税務署のHPなどにも説明があるので、「銀行へ納付書を持って行き、税金分のお金を支払えば良い」というのは誰でも分かります。

でも、

「自分が確定申告をした税務署の管轄内の金融機関じゃないと受け付けてくれないの?」

ということがちょっぴり不安でした。

私は、事情があって、確定申告をした税務署の管轄とは違う地域の銀行で納めに行く必要があったからです。

今回の記事では、私と同じような疑問を持っている方に向けて、私の実体験をお話します。

スポンサーリンク

所得税の納付書(領収証書)は確定申告をした場所から遠く離れた金融機関(銀行・郵便局)でも受け付けてくれたか?

私は、税務署での確定申告については、こちらの記事でも書いたように千葉県松戸市の松戸税務署で日曜日に行いました。住民票は千葉県松戸市にあるのですが、私は今、単身赴任で北関東の地方都市(群馬県)に住んでいます。そういう事情があって、平日の銀行窓口営業時間に納付書を提出(税金の支払い)出来るのは、単身赴任先の地方都市の銀行に限られてしまいました。

ちょっと余談ですが、得税・復興税の支払いは、税務署の窓口でも受け付けてくれます。なので、確定申告後すぐに税務署の窓口に行って支払いをすれば、すぐに税金支払いが終わったのかもしれません。ただ私の場合、日曜日に確定申告をしたこともあって、頭の中で勝手に「休日は税務署で支払いは出来ない」思い込んでいたこともあり、税務署で支払うという選択肢が頭からすっぽり抜けていました。

また、本当は便利なコンビニでの振り込みをしたかったのです。でも残念ながら、税務署の人から「この納付書を使う場合、コンビニ振込はできません」と断られてしまいました。面倒臭過ぎて詳しくは調べてないのですが、コンビニ振り込みをする場合はまた別の手順を取らないといけなさそうです。

ということで、余計な手続きが増えるのが面倒な私は、税務署からもらった納付書を銀行の窓口で提出することにしました。

前置きが長すぎて失礼しました。話を戻します。

私は千葉県で確定申告をしましたが、群馬県のみずほ銀行で所得税を納めることができました。

結論を言うと、別に確定申告をした税務署と管轄外の場所に所在する金融機関(銀行・郵便局)で納めても全然問題ないです。

納付書の下方に、小さな文字でこんな風に書いてあります。

「日本銀行(本店・支店・代理店・歳入代理店(郵便局を含む))」

上記に該当する金融機関なら全国どこでもOKということです。

納付書の控えは自分の手元に戻るので、支払った証拠として大事に取っておきます↓

銀行窓口で所得税を納めた手順:銀行でも別用紙の記入が求められる

税務署からもらった納付書(領収証書)に、税金の金額、住所、氏名などを自分で記載しておく必要があります。

必要事項を書き終わった納付書を銀行の出入り口に立っている受付の人に見せて、

「これを収めたいのですけれども」

と言ったら、丁寧に案内してくれました。(最近は、どこの銀行でも出入り口に案内をする行員さんがいるのでありがたいです)

銀行では、納付書とはまた別の用紙(税金・公共料金の支払い用)に、名前・電話番号・振り込む金額を記入しないといけません。

それを記入し終わったら、あとは、銀行の窓口で税金を支払うだけです。(税金支払いの場合、振込手数料はかかりません)

以上で完了です。

スポンサーリンク

所得税(税金)もクレジットカード支払いが出来ればいいのに

WEBからクレジットカードで税金を支払えれば便利なのにいいのに~と思っちゃいました。

何で平日にわざわざ、会社の勤務時間中に会社を抜け出して銀行に行かなければならないのか ?(会社が、ど田舎の場所にあるから、銀行へ行くまで一苦労なんです)

ちゃんと税金は支払うからさ、もっと便利な方法で支払える仕組みにしてもらいたいですね。

私は最近、教材やセミナーの代金などは、PayPal経由でWEB上でクレジットカード決済することが多いです。2017年だけでも、50件近くPayPalで決済をしていました。ペイパルだったら、自宅のパソコンから1分もかからずに決済ができて時間を無駄にしません。

税金もそんな簡単に支払えるようにしてもらいたいですね。ほんと、時間がもったいない。

まとめ

確定申告後に自分で納めなければならない所得税・復興税の納付書は、全国どこの銀行でも支払うことができます。自分が納めた税務署の地域でなくても受け付けてくれました。

P.S

確定申告書の作成を簡単にやってくれる無料ツールの1つがこちらです。起業したてフリーランスの方がよく使っていると聞きました。私も今年度の確定申告用に使ってみようかしら↓



韓国コスメの期間限定セール品は、定期的に要チェック↓

--------------------
韓国コスメ買う前に、一度はチェックしないと損するかも↓
公式サイト【スタイルコリアン・Style Korean】

------------
スポンサーリンク






シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする