2021年8月11日、コロナ禍の真夏。
お盆休み期間に、ニューサンピア高崎の屋外プールへ初めて行ってきました。
これまでニューサンピア高崎のプールへ行ったことが無い方が気になることとして、
- コロナ禍のニューサンピア高崎の混雑具合は?
- 「飲食物の持ち込みは禁止」と書かれているが子供の水筒もダメなのか?おやつもダメ?
- プール内の売店では何が売っているのか?売店は何時まで営業しているのか?
- ぶっちゃけ、大人入場料1000円子供500円を払う価値があるのか?
- 高崎市内の市民プール浜川屋外プールと比べて、ニューサンピアに行く価値がある人は?
など、小学生2人を連れて、家族4人で行った私個人の経験談や感想を書いておきます。
こちらは、浜川プールに行った時の記事です↓
高崎浜川プール(夏の屋外)のコロナ禍での混雑具合や入場手順は?マスク着用や売店・飲食物持ち込みはどうなっていた?
スポンサーリンク
目次
コロナ禍のニューサンピア高崎の混雑具合は?
私たちは8月11日の昼1時にニューサンピア高崎に到着しました。
駐車場は混雑。ただし、車が停められないほど混んでいるわけではありません。
400台収容可能の駐車場で、少なくともまだまだ数10台以上が十分に止められるスペースはありました。
プールの中に入ると、流れるプールに次々と人が流れて楽しんでいる姿がいました。
どのくらい混んでいたか?
400人くらいはプールの場内にいたと思います。(感覚値)
なぜ400人以上と言えるのか?
数えたわけではありませんが、
以前行った浜川の屋外プールと比べての感覚値です。
コロナ禍の2021年、浜川屋外プールは、入場制限500名です。
私が以前、入場制限500名の枠がいっぱいの時に浜川屋外プールに行った時、大体500人くらいはプール内にいたはずです。
その時の人の込み具合を比べての感覚値です。
流れるプールに人があるれそうなほどいて、人と接触しまくるというくらいの状況ではありません。
人と接触せずに楽しめる程度の混雑具合なので、密にはなっていないです。
ニューサンピア高崎は、子供の水筒も持ち込みダメなのか?
一番気になるのが、「飲食物の持ち込み不可」と、ニューサンピアのホームページに明記されていることでしょう。
「えっ、子供の水筒も持ち込み禁止なの?」
「わざわざプール内の自販機や売店で子供の飲み物を買わないといけないの?」
が気になっていました。
入場する時に、入場券を拝見する係のスタッフに聞いてみました。
私「子供の水筒も持ち込み禁止ですか?」
と聞きました。
スタッフ「子供の水筒くらい大丈夫ですよ」
と小声で答えてくれました。
あまり大きな声で言えないと思いますが、子供の水筒くらいお咎めなしです。
(幼児など、小さなこども専用のおやつなら持ち込み仕方がないと思います。幼児用の食べ物は売店で売ってませんからね)
プール入場時やプール内では、持ち込みチェックはありませんでしたが、
基本的には飲み物や食べ物は持ち込み禁止なのは間違いありません。
でも、子供の水筒くらいは見逃してくれて助かりました。
私達は、備え付けてあるプール内のテーブルの上に、子供の水筒を置いていましたが、
係員の人から注意されたりしませんでした。
スポンサーリンク
プール内の売店では何が売っているのか?売店は何時まで営業しているのか?
食べ物は、売店で買いました。
売店では何が売っているのでしょうか?
写真は撮ってないのですが、言葉で書いておきます。
焼きそば、フライドポテト、たこ焼き、かき氷、チュロス(長い棒のドーナツみたいなもの)、カップヌードル、カレーライスもあったかなあ。
値段で覚えているのは、カップラーメン200円、たこ焼き350円、フライドポテト300円、チュロス300円。
私たちは、フライドポテト1つと、チュロス2つを買って休憩時間のおやつにしました。子供の水筒の持ち込みを見逃してくれたお礼として、売店で何かしらお金を落としておこうと思って。
だって、ニューサンピアは民間経営のプールですから。少しでもお金を落とさないと。
プールの休憩時間は1時間のうち10分あります。その休憩時間になると、売店に人が殺到します。
ニューサンピアのプールの営業時間帯は5時過ぎまでですが、食べ物を売っている売店は4時で完全に閉店です。
ニューサンピア高崎のプールに行く価値があったと感じた理由
さて、ニューサンピアのプールの入場料は大人1000円、子供500円、コインロッカー100円。
この値段を払う価値があったのかどうか?
市営プールだったらもっと安く入れるじゃない?
と誰もが思うはず。
わたしたちの個人的な感想は、
大人1000円、子供500円の入場料を払う価値があった
と感じています。
別の言い方をすると、
その金額を支払った分、十分にプールを楽しめた
のです。
というのも理由は2つ。
1つは全長100m以上のロングスライダーを楽しめたこと。
うちの小学校4年生の男の子が4回スライダーで遊びました。(待ち時間は15分くらい)
高崎市内には、この手の大きなスライダーはニューサンピアにしかないはずです。
興奮して喜んでくれたので、連れていった甲斐ありです。
そしてもう1つ。
午後1時から5時過ぎまで、4時間もプールを楽しめたこと。
今のコロナ禍、高崎市内の市民プールは時間制限があって長くても3時間までです。
前橋の六供温水プールの場合は、1時間30分の時間制限です。
一方、ニューサンピアの場合、時間を気にせず思い切り楽しめるのがよい点。
あとは、事前の予約なしで当日いきなり行っても入場できることでしょうか。
高崎の市民プールの場合、前日までにでも予約が必要で、予約枠が空いていれば予約をして入場することができます。
市営プールで十分な人は?
一方で、ニューサンピア高崎のプールより、市営プールで十分かなと思う対象の方は、
スライダーに乗る人が誰もないグループ。
あとは、せいぜい1時間~2時間程度プールに入れば十分という方。
別の言い方をすると、
幼稚園児以下の小さな子供(幼児)を連れていく場合は、
市営プールで十分だと思います。
気を付けた方がよいことは2つ。
ニューサンピアの流れるプールやプールサイドの一部が滑ること。
ニューサンピアの施設設備が古いので仕方がありません。
プールの監視員の人数は、ニューサンピアは浜川プールのような市営プールと比べると少ないです。1/2くらいでしょうか。
民間プールなので仕方がないと思います。採算が取れないと営業できませんから。
市役所が運営しているプールは、市民のお金、つまり税金で運営していますからね。人件費にも余裕があるはずです。
プールサイドでは走らないこと、子供から目を離さないことが重要。どこのプールに行っても当たり前の話です。当たり前のことさえきちっとしていれば何ら問題なし。
スポンサーリンク
まとめ
ニューサンピア高崎の屋外プール。
小学校4年生と1年生の子供を連れて、家族で行った私たちは、
子供が長時間楽しく遊ぶことができました。
高崎市内の市営プールにはない大きなスライダーで遊べるのが一番の価値。
子供がいるなら、1年に1回くらいはイベントとして行っておこうかなと思えるプールでした。
P.S
とはいっても、入場料1000円かあ。
非日常生活の支出でこの金額は安くはありません。週末や連休に、家族で楽しむためにも、ちょっとお金を稼ぎたいと思ったときの選択肢がこちら↓
コロナ禍の仕事探しで主婦や学生向けは?子育て家事や勉強の隙間時間に小遣い稼ぎなら
【この記事を読んでいる人はこちらの記事も読んでいます】
高崎浜川プール(夏の屋外)のコロナ禍での混雑具合や入場手順は?マスク着用や売店・飲食物持ち込みはどうなっていた?